0cb900e6中国、グリーンランド問題でデンマークの中国の王毅(ワン・イー Wáng Yì )外相は2025年5月19日、首都北京で行われたデンマークのラース・リュケ・ラスムセン外相との会談で、グリーンランドをめぐる問題で中国は、デンマークの主権を支持すると表明した。米国のドナルド・トランプ大統領による「広大な北極領土を引き継ぐ」との考えをけん制した形となった。 中国外務省が発表した会談の要旨によると、王氏は「中国はグリーンランドの問題に関して、デンマークの主権と領土の一体性を全面的に尊重する」と述べた。参照記事 過去ブログ:2025年1月デンマークが自治領グリーンランド、北極圏の軍事力強化表明
e6699d0c、、、、北極海航路の安定化を望む中国が、グリーンランド問題に口出ししてきても不思議はないが、彼が述べた「中国はグリーンランドの問題に関して、デンマークの主権と領土の一体性を全面的に尊重する」のフレーヅは聞き覚えがある。中国が台湾の領有権を主張する際に発する常套句である。外相でありながら共産党政治局員の王毅(ワン・イー )の発言として、実に抜け目がない。左の海底ケーブルの地図上で単に海路として見ても、北極海ルートは太平洋と大西洋を結ぶ最短ルートである。中国にとって、グリーンランドに米国の覇権が及ぶのは避けたいのは当然で、米国がここを抑えたいのも戦略としては「あるある」なのだろう。
中国が警戒されるのは、中国の経済進出が常に政治的、軍事的進出とイコールを意味するからだ。そしてプーチンと同じで、勝手な歴史認識から来る被害妄想を今も国の活力として国民にいいふらし、国が若い事もあるが、今もって、思春期、反抗期を抜けきれていない様な国である。過去ブログ:2025年4月深まる米中対立と中国の期待を裏切る?ブラジルの対中政策の変化と日本:2月中国に移住するロシア人が増加、高度な技術者も:2024年7月中国の癌、王毅外相、NATOに「自らの域内に留まる」様求める:5月中国の戦狼外交健在の発言と支援する日本側参加者

nappi11 at 00:01│Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメントする

名前
メール
URL
絵文字