
イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は、反政府勢力の戦闘員(ヒズボラHezbollah)の手に武器が渡らないように爆撃作戦を許可したと述べた。イスラエル地上軍も占領下のゴラン高原 Golan Heights(1967年よりイスラエルが実効支配)の奥深くまで移動し、実質的に占領を拡大し、すでに、これまで非武装緩衝地帯:国連監視区域(Demilitarized buffer


一方で、シリアのHTS主流の反政府組織の兵士らからは、イスラエルに侵攻し、ガザ地区を解放するとの声が出ている。パレスチナ人が、同じイスラム教スンニ派であり、同胞を救うと言う感情からだろうが、政治的には、それが新たな紛争を生むのは容易に想像できる。 英文記事 英文記事 参照記事 過去ブログ:2024年12月新政権発足の際のカギはトルコとHTSのレバント解放 イスラエル侵攻:12月エルドアン大統領、反政府軍はダマスカスを目指す>ダマスカス陥落:11月続くイスラエルの空爆に、ヒズボラは徹底抗戦;

一説には、アサド政権の弱体化は原油収入の減少が原因とも言われ、大きな油田を保有するクルド人支配地域と新政権との間で領土問題の起きる可能性もあるだろう。
また、シリアの混乱が、ヨルダン、イラク、イラン、レバノン、トルコを更に不安定化させるだろうとの憶測も出ている。また、



コメント
2. Posted by 甲東 2024年12月13日 09:13
エルドアンがブリンケンに、テロリストは潰す、とあらためて言った。
トルコとしては、クルドはハサカより北東側に引っ込め、かも・・・何ならイラクにくれてやる。イラクのクルドに吸収されろ。知らんけど。
トルコとしては、クルドはハサカより北東側に引っ込め、かも・・・何ならイラクにくれてやる。イラクのクルドに吸収されろ。知らんけど。
3. Posted by 甲東 2024年12月15日 06:06
シリアのクルドがイラクのクルドに泣きついたら、(トルコの)PKKと手を切れ、と言われたとか。本当なら面白いが・・・でも、一応シリア内も戦闘は多少一段落のような。火事場泥棒のイス以外は。裏にいるパトロン国共々滅茶苦茶な連中。
4. Posted by 甲東 2024年12月15日 07:40
イラクのクルドの街にアルビル、スレイマニアがある。最近の写真を見ると笑ってしまうくらい立派になっている。イスも相当投資をしているらしい。トルコ経由で油をもらっているからか。
一度、シリアのクルドの見学ツアーを組んでみたらどうだろう。右手に見えますのが・・・
一度、シリアのクルドの見学ツアーを組んでみたらどうだろう。右手に見えますのが・・・
新政権の主流にとってクルドは2の次かも知れない。まともな官僚が十分いるのだろうか。食料、油は・・・トルコだけで無く、湾岸も引き入れるか。まずはカタールかな。