2024年06月12日  犯罪 国内問題 政治
FireShot Webpage Screenshot #1335 - '旧統一教会に献金1億円超…2024年6月11日:旧統一教会に1億円以上の献金をし、その後に脱会しようとしていた86歳の信者と交わした“念書”には『私は返金を請求しません』と書かれている。この信者の遺族が返金と念書の無効を訴えた裁判の最高裁での弁論が6月10日始まった。
■「献金1億円超“念書が阻(はば)む”救済 」母親が旧統一教会の信者だった娘の中野容子さん(仮名)が7年前、母親がした1億円以上の献金の返還を求め裁判を起こしたが認められず、最高裁に上告。10日に双方が意見を述べる弁論が開かれた。 弁論は、これまでの判断を変えるのに必要な手続きで、中野さんの訴えを退けた判決が見直される可能性がある。
10日の裁判前日、心境を明かしてくれました 中野容子さん(仮名) は「弁論が開かれることになったのは、うれしい気持ちはあります。今までもあまりにも長い、本当に時間がかかったので」、、、
 ■ 中野さんが献金を知ったのは2015年のこと。80歳を超えた母親の『全部お金とられた』『もう嫌だ』(2022年11月)こんな一言だった。 中野容子さん(仮名)が 調べると、父親の株や果樹園までも売却して1億円以上もの献金をしていた。中野さんが母親とともに教団側に返金を求めると、教団側から示されたのが母親の署名が入った「返還請求などを一切行わないことを、ここにお約束します」 と書かれた念書だった。
さらに、教団はこんな動画まで撮影していた。 旧統一教会が撮影した動画(2015年)では 中野さん(仮名)の母親 へ(Q. 書類はどちらもご自身の認識に一致するということで手続きしたのですか) 「はい」、 (Q.家庭連合に返金請求をすることになっては断じて嫌だということで、本日手続きされたということですね) 「はい」 、、、この約半年後、母親は認知症と診断された。 中野容子さん(仮名) 「よく物の分かってない母親に平気でああいうことをして、しかもそれを動画に撮る。まともじゃないと思います」
 ■「念書は違法性の要素」: 1審・2審では、この念書が有効と認められ敗訴。しかしその後、状況が大きく変わる。敗訴の翌日に起きた、安倍元総理の銃撃事件(2022年7月8日)をきっかけに、国会でも被害者の救済を阻む“念書”が大きな問題となり、7420f392その審議のなかで、岸田総理が違法性に踏み込んで「
念書を作成させる、ビデオ撮影をしているということ自体が、法人等の勧誘の違法性を基礎づける要素の1つとなり、損害賠償請求が認められやすくなる可能性がある」岸田総理)と、 念書は献金を正当化するものではなく、むしろ違法性を示すものとの見解を示した。 10日の裁判を前に、中野さんは改めて教団への怒りを口にした。
国が求める解散命令の裁判手続きも行われている旧統一教会側 は「家庭連合を一方的にたたくメディア報道、誘導された世論、世論を恐れた現政権による解散命令申し立てをはじめとする政治的動きが影響を与えたのではないかと危惧している。中立公正の立場から、適正な判断が下されることを願う」と述べた。 判決は来月2024年7月11日。、、参照映像記事より抜粋、編集 過去ブログ:2023年1月旧統一教会に対する自民党の曖昧さの根源:2022年11月これがカルトでなければ、何がカルトか?:、、政府は旧統一教会に対する解散命令を東京地裁に請求したが、信者からは「散々支援してきたのに」と請求への反発と不満の声が上がる。一方、自民の元議員はかつての選挙支援を「感謝している」と言ってはばからないと言う。過去ブログ:2022年12月侵略と宗教 ウクライナ:10月岸田首相は何を、誰をかばっているのか?
599d438b、、、、もうすでに忘れられがちだが、自民党のパーティー券の使途を徹底的に解明すれば、 旧統一教会への寄付金問題が浮上するのではと筆者は見ている。結局、教会への寄付に絡む自民党内の金の流れの不透明さが発端となり、パーティー券問題が急浮上する流れになったといえるだろう。 過去ブログ:2023年12月西村康稔経産相が捜査中に「架空パーティ」を開催していた!儲けは1回数百万:9月空しくなる国内友好議員連盟トップの顔ぶれ:1月旧統一教会に対する自民党の曖昧さの根源:2022年10月遅すぎる日本の旧統一教会の宗教法人法に基づく調査実施:10月岸田首相は何を、誰をかばっているのか?:、、、今も選挙には金がかかるとぼやきが聞こえる。ならば、過去にさかのぼって、使途不明は全て公開するべきだ。不明なのではなく、今更公開できない方面に使った、指南役が使わせたと言う事だろう。その一例として、自民党と世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は、戦後からずっとウィンウィンで、アンタッチャブルな関係だった。旧統一教会をこれほどに横暴にさせたのは誰か、問うまでも無い、、。

nappi11 at 00:02│Comments(1) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

1. Posted by 甲東   2024年06月12日 05:57
公正証書遺言を作成する場合、民法の規定により証人(立会人)2名の立会いが必要です。通常は、第3者である司法書士等が証人になるようです。遺書作成者、依頼者(本人)も含め、最低4名の構成となる。当事者同士の密室の出来事は駄目、という発想でしょう。
今回、約半年後には母親は認知症と診断されたとか。念書だけを振りかざすのは能が無い。まして相手は鶴子はん。まるまる戻るかは別にして、ゴーンといきましょう。

コメントする

名前
メール
URL
絵文字