2023-10-26T164214Z_1_LYロシア国営タス通信は2023年10月26日、パレスチナ自治区ガザ地区Gaza Strip を実効支配するイスラム組織ハマスの代表団がロシアの首都モスクワを訪れ、外務省高官と協議したと報じた。タス通信によると、ハマスが拘束している人質の解放やロシア市民のガザからの避難について話し合われ、ハindex jhgマス幹部のアブー・マルズークAbu Marzuq氏:左らが率いる代表団はロシアのボグダノフ外務次官と面会した。タス通信は外務省の話として、ロシアは「ガザで拘束されている外国人の即時解放」を求めており、その一環として協議が行われたと伝えた。同省によると、「ロシア人やその他の外国人のガザからの避難に関する問題も話し合われた」という。

FireShot Webpage Screenshot #1ハマスの声明によると、代表団はロシアのプーチン大統領の姿勢を称賛し、国際社会が「シオニスト政府によるジェノサイド(集団殺害)の犯罪に対して責任を果たす」必要性を強調した。声明にはまた「ボグダノフ氏はパレスチナ人の権利を支持するロシアの立場を表明し、停戦や検問所の開通、ガザへの人道支援物資の搬入を実現するために、関係機関と共に行っている取り組みも示した」ともある。モスクワを訪問中のハマス政治局の一員のフサム・バドラン氏は、ガザ地区の戦争を停止し、援助物資を調達する上でロシアはより重要な役割を果たしうると語った。参照記事 右図は、ガザ地区の人口密集地の色分けと、10月12にからの、イスラエルによる空爆地点、地域の表示(赤色)

1119108_2528846_srae_updates一方、イスラエル外務省は「ハマス幹部をモスクワに招待したことを非難し、テロを支援する行為であり、ハマスのテロリストの残虐行為を正当化するものだ」などと声明を出して批判した。また、ハマスのメンバーをただちに追放するようロシア政府に求めた。ロシア外務省のザハロワ報道官が26日明らかにしたところによると、ロシアや旧ソ連諸国の市民約1000人がガザからの避難を要望しているという。英文記事 

27日のニューズウィーク記事によれば、2022010616134567941782653ロシア外務省のザハロワ報道官はまた、イランのアリー・バーゲリキャニ Ali Bagheri Kani外務次官;右が現在モスクワを訪問しており、ガルージン外務次官と会談したと明らかにした。バーゲリキャニ氏は核問題の交渉責任者。参照記事 、、、風雲急を告げる The situation has grown tenseとはこの事か、EUも巻き込まれつつある。

ブルームバーグは、中東紛争に関するEU加盟国の意見は一様ではないと報じている。例えば、ドイツはイスラエルを支持しているが、スペインはパレスチナを強く支持している国の1つだ。消息筋は、かつて欧州委員会(European Commission)の指導部はEUの統治構造そのものに17545118_0 68 2883 1690_1ついて批判されていたが、イスラエルをめぐっては欧州委員会(European Commission)委員長フォンデアライエン(Ursula von der Leyen)氏;右が「大胆にも一部のEU加盟国の名において発言したことで、それらの国を侮辱した」と指摘し、現在はEUの全27加盟国の意見を聞かないような状況が存在すると語った。
ブルームバーグによると、消息筋は現在の状況を「トップの恥ずべき分裂」と評し、イスラエル、ウクライナ、中国、通商問題に関して強い立場が求められているときに、EU指導部の作業効率を低下させていると指摘した。参照記事  、、、人道支援と支援先国の政策支持は別物と思うのだが、メディアの取り上げ方や、発言への忖度でどうにでもなってしまう。こんな緊迫と混迷が世界経済の足を、更に引っ張るのだろうか?
EN_20231011_101147_101331_CSデンマークとスウェーデンはパレスチナ開発援助を停止するが人道支援は維持すると発表しており、この問題に対する姿勢がEU加盟国間の分裂の原因になっている。欧州連合は10月9日月曜日にパレスチナへの援助金支払いを停止する措置を撤回したが、まだ統一見解を固めていない。Debate over continued aid to Palestine divides EU countries(パレスチナへの支援継続を巡る議論でEU諸国が分裂) 過去ブログ:2023年10月エルドアンの指摘は、、、


nappi11 at 00:02│Comments(1) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

1. Posted by 甲東   2023年10月28日 09:21
数千人のイスラエル軍が北部に突入したという話しがちらほら・・・

コメントする

名前
メール
URL
絵文字