
ゼレンシキー大統領は最近のサミットでクリミア半島解放に向けたウクライナの歩みについて語り、ロシア軍艦隊は「もはや黒海西部で活動できなくなり、クリミアから徐々に撤退しつつある」と述べた。「これは歴史的な成果だ」と強調した。



nappi10
リュウ&ネコのフー&ミー: 第一期ライブドアの奨学生になり、すでにブログ歴は15年以上。毎日PCをいじるという初期の目的は達成。最初、白猫のフーがいて、黒猫のミーが参入。いずれも野良ですが、楽しい仲間です。フィンランド,英国在住経験あり、英語はまだ毎日勉強中。BLOGOS(http://blogos.com/ )には興味深い記事が多いので、そちらもよろしく。メールアドレス:nappi10@msn.com
アブハジアはロシアにもジョージアにも酷い目に遭った。オスマンの影響大だった人達はとうにトルコに逃げている。もう堪忍してよ、でしょう。
ところで、スロバキアは(どちらかというと)親ロシア政権になった。もう疲れた、が本心でしょう。お心静かに暮らしたい。来年は、プ政権が潰れるより、そして誰もいなくなった、となる可能性の方が高そう。勿論、チンドンも。