







IMF=国際通貨基金とパキスタン政府は経済の立て直しに向けた金融支援をめぐり交渉を続け、IMFは2023年7月12日に開いた理事会でパキスタンへの金融支援としておよそ30億ドル、日本円にして4100億円余りの融資を行うことを決めたと発表している。参照記事 参照記事 英文記事
パキスタン政府は、復興には100億ドル(約1兆4000億円)以上かかると、計画相が見通しを示していた。 過去ブログ:2022年12月中国の影響力、パキスタン1位、韓13位、米21位で日本52位: 10月上海協力機構(SCO)拡大で、国際関係の2分化が鮮明になる。: 9月パキスタンの大洪水で国土の3分の一が被害に 世界的異常気象:5月スリランカがデフォルト、「一帯一路」で債務の罠に 首相は辞任:2021年12月グワダル港湾開発に市民がデモ 中国はデマだと無視:
コメント
2. Posted by 甲東 2023年08月02日 06:17
パキは、パンジャブとシンドしか無いという感じですが、そのシンドが洪水でボロボロ。IMFやサウジから莫大な資金援助を受けてもあっぷあっぷ。建国100周年が祝えるのだろうか・・・要注意です。タリバンの数十段上のインパクト。
アフガンはどんどん神の国になっている様ですね。他国にちょっかいを出さなければ良し、とするしかないか。欧米が無視するほど、酷くなる方向だが・・・