2023年04月28日  個人 その他の 動植物
DSCF6066DSCF60652023年4月27日:写真は26日夕方5時過ぎ、小雨の中、中庭で雨宿りのキツネのダンディ。恐らく茂みを散策中に雨になり、餌の時間には早いが、雨に当たらない中庭の石の上で時間つぶしとなったのだろう。6時頃には、もう一匹と、ここで合流し、仲良く食事をしていた。
DSCF6040左は、今年春先に撮った写真で、最近では一番良いと自画自賛の1枚。撮る時、少し逆光かなと思いながらシャッターを押したが、それが濡れた毛を捉えて、野性味を際立たせ、ダンディの絶妙なポーズと合わせ、いい構図になっている。この時も確か、冷たい小雨が降っていたと記憶している。まだ家の周りには、雪の小山が残っている時期だった。雪が自然の反射板になり、全身をきれいに捉えている。瞬間的に、カメラを低く構えたのが良かった。
最近は、外で作業をしていると、いつの間にか、すぐ横で座って筆者を見ている事が多い。もう2年以上前、初めて会ったときは子供で、当時別なキツネの縄張りだった餌場から、追いかけられながらも、必死に餌を咥えて逃げていた。其のボスが姿を消すと同時にダンディが縄張りを得て今になっている。隋分と立派な体格のキタキツネになり、今は彼女も出来たようだ。

nappi11 at 00:01│Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメントする

名前
メール
URL
絵文字