



習近平国家主席が幾ら世界に背伸びして見せても、所詮無能で外交知らずの独裁者でしかない。



nappi10
リュウ&ネコのフー&ミー: 第一期ライブドアの奨学生になり、すでにブログ歴は15年以上。毎日PCをいじるという初期の目的は達成。最初、白猫のフーがいて、黒猫のミーが参入。いずれも野良ですが、楽しい仲間です。フィンランド,英国在住経験あり、英語はまだ毎日勉強中。BLOGOS(http://blogos.com/ )には興味深い記事が多いので、そちらもよろしく。メールアドレス:nappi10@msn.com
【北京共同】中国商務省の王受文次官は23日の記者会見で、中国が申請したTPPについて「中国には参加の能力があり、メンバー11カ国の支持を期待する」と述べた。3月に11カ国が英国の加盟で合意したことを受け、支持獲得への働きかけを強めるとみられる。
【地図】TPP加盟国11カ国
加盟には全会一致の承認が必要で、日本が慎重な立場を取っており中国は交渉入りも見通せていない。王氏は中国が加われば、域内の消費者とGDPの総額の規模が大幅に拡大すると述べ、巨大市場の魅力をアピールした。
王氏は、中国の加盟は「地域の供給網の安定にとっても重要だ」と主張した。ハイテクで中国排除を狙う米国に対抗する思惑もうかがえる。
KYODO 4/23 中国、TPP加盟「支持を期待」 日本は慎重な立場
ルールを守る気のない支那畜を誰が仲間にするか!w
自ら能力がある宣言って、恥ずかしくないのか!w
支那畜自慢の巨大市場なんて参入障壁まるけで、TPPの参入資格とまるで正反対だろうが。w
親分も馬鹿なら子分共も相当なもんだと、私は確信した。w