ed42080-ccda9fb-e54389f-danilov-int--larin-up-2023年4月23日:ウクライナの国家安全保障防衛評議会 (NSDC) の事務局長であるオレクシイ・ダニーロウ Oleksii Danilov は、政治家に「親ロシアの平和維持」を避け、ウクライナにより多くの武器を与えるよう促し「私たちを交渉のテーブルに連れて行くのはやめて、十分な武器を提供してください。武器は最高の仲介者であり、ロシアが理解できるコミュニケーションのための唯一の議論です。」と述べた。
imagesmんjふGuido_Crosetto_foto_ufficiale_(cropped)同氏は以前、イタリア国防相グイド・クロセットGuido Crosetto, Italian Minister of Defenceが、中国(習近平Xi Jinping)の仲介により、ウクライナとロシアを交渉のテーブルに乗せることを提唱した際、「ロシアの侵略者の目標であるウクライナの破壊は変わらないため、最近の平和的解決の取り組みは、親ロシアの平和維持に過ぎません。」と提案に拒否の態度を示していた。参照記事 

06c32dbd、、、以前のブログにも書いたが、何の大義も無い殺戮と破壊という侵略を受けた側が、なぜ侵略者の条件付和平交渉を承諾しなければならないのか?イタリア国防大臣も、自国が侵略されたと考えれば分かるだろう。今形式的な協議の為に時間を割くことは、必死に武器生産に励んでいるロシアを利するだけで、出来もしない仲裁に乗り出した中国が恥を掻いただけである。交渉のタイミングはとっくに過ぎており、ウクライナは、領土からのロシア軍の無条件即時撤退が最優先であり、交渉はそれからだと幾度も述べており、欧米もそれを支持している。
習近平国家主席が幾ら世界に背伸びして見せても、所詮無能で外交知らずの独裁者でしかない。f-chspychief-a-20150118過去ブログ:2023年4月欧州にすり寄る中国 停戦より自国繁栄?中国を頼る仏?:2022年3月:ウクライナ侵攻で一帯一路に暗雲とロシアのデフォルト危機、、、、おだてに乗って、実現どころか、出来もしない仲裁と言うジョーカーを引かされた中国の負けである。 Jokerの本来の意味は、いつも冗談を言ったりおどけたりする人。道化者という意味である。ここまで恥を掻いたら、思い切ってNATOに加盟したいと言ってみては、、。良い切り札だと、トランプ氏辺りがほめてくれるかもしれない。
630_360_1682451261-5912023年4月25日:ウクライナのゼレンシキー大統領は25日、ロシアは敗北せねばならず、そうでなければ、それは命の敗北、法の敗北、世界の敗北となると発言した。同氏はまた、「ロシアは止めることができる。それは共通の利益だ。私たちの戦士の力によって前線で止める。私たちの武器で止める。ウクライナの武器や、私たちがパートナーたちから受け取っている武器で。法の力で止める。、、人々を殲滅している人々、博物館にミサイルを放ち、教会を誘導爆弾で壊している人々を裁く法廷、新たなニュルンベルクにて全てを終わらせねばならない、世界にはそれ以外の目的があってはならない、、侵略者が倒されない内は、どこにいても誰も安全を感じることはできない、、ロシア軍と占領者特殊部隊が私たちの大地で私たちの人々にしていることは全て、彼らが他の民族にもたらすことを夢見ていることなのだ。全世界がそれを知っている」と発言した。参照記事indexjhgf 、、、モスクワまで出向いても、ウクライナの現状を自ら視察することなく、平和への協力者を装う習近平に筆者は懐疑的である。彼は、チベットや新疆での侵略、弾圧行為さえも、今も全く改善する気配すら見せていないからだ。世界は問題解決のエースAceを求めている。ジョーカーではないのだ。

nappi11 at 20:54│Comments(1) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

1. Posted by POPPO   2023年04月23日 23:56
支那畜はなに寝ぼけた事をヌカすのか。w

【北京共同】中国商務省の王受文次官は23日の記者会見で、中国が申請したTPPについて「中国には参加の能力があり、メンバー11カ国の支持を期待する」と述べた。3月に11カ国が英国の加盟で合意したことを受け、支持獲得への働きかけを強めるとみられる。

【地図】TPP加盟国11カ国

 加盟には全会一致の承認が必要で、日本が慎重な立場を取っており中国は交渉入りも見通せていない。王氏は中国が加われば、域内の消費者とGDPの総額の規模が大幅に拡大すると述べ、巨大市場の魅力をアピールした。

 王氏は、中国の加盟は「地域の供給網の安定にとっても重要だ」と主張した。ハイテクで中国排除を狙う米国に対抗する思惑もうかがえる。
KYODO 4/23 中国、TPP加盟「支持を期待」 日本は慎重な立場

ルールを守る気のない支那畜を誰が仲間にするか!w
自ら能力がある宣言って、恥ずかしくないのか!w
支那畜自慢の巨大市場なんて参入障壁まるけで、TPPの参入資格とまるで正反対だろうが。w
親分も馬鹿なら子分共も相当なもんだと、私は確信した。w

コメントする

名前
メール
URL
絵文字