









コメント
2. Posted by 甲東 2023年03月29日 07:16
先日、装輪式の16式機動戦闘車(105mmライフル砲、重量26トン)2台が一般道を走っているのを見た。大迫力。レオパルド2は約60トンらしいので、とてつもない迫力でしょうね。ちびりそう。
昔、司馬遼が中国で乗っていた帝国陸軍の戦車の写真を見たが、おもちゃ。
昔、司馬遼が中国で乗っていた帝国陸軍の戦車の写真を見たが、おもちゃ。
3. Posted by POPPO 2023年03月29日 21:10
露助伝統の焼畑経済政策。w
戦争終わっても焼畑の上に外資は来ない。経済再建は夢の又夢。w
支那畜の経済支配を受け、現代版「タタールのくびき」の再現が予測されます。w
[モスクワ 28日 ロイター] - ロシア政府は、「非友好国」企業が同国から撤退する際、資産売却額の少なくとも10%をロシア政府予算に寄付することを義務付けた。
財務省のウェブサイトに27日に掲載された文書で明らかになった。これによると、外国投資を監視する政府委員会は、ロシアに制裁を科す「非友好国」企業の資産売却に関する要件を変更。従来は売却額の10%をすぐに寄付するか、1─2年間の分割払いにするかを選べたが、分割払いは選択できなくなった。
ロシアから撤退する外資系企業は既に、昨年12月導入の措置によって、第三者が評価した資産価値を50%割り引いて売却することが求められており、大幅な減損損失を計上する企業が続出している。
一方、当局が西側企業の資産を国有化することを可能にする法案は、昨夏に議会を通過しなかった。
しかし、昨年8月5日にプーチン大統領が署名した大統領令は、非友好国企業が主要エネルギー事業や銀行の株式を売ることを原則禁止した。
Reuters 3/28 ロシア、非友好国の撤退企業に寄付義務付け
まぁ、誰が見ても外資の二度目の投資は無いわな。w
思い上がっている支那畜もいずれ劣らぬ焼畑体質だから、同じ運命になると私は断定したい。w
戦争終わっても焼畑の上に外資は来ない。経済再建は夢の又夢。w
支那畜の経済支配を受け、現代版「タタールのくびき」の再現が予測されます。w
[モスクワ 28日 ロイター] - ロシア政府は、「非友好国」企業が同国から撤退する際、資産売却額の少なくとも10%をロシア政府予算に寄付することを義務付けた。
財務省のウェブサイトに27日に掲載された文書で明らかになった。これによると、外国投資を監視する政府委員会は、ロシアに制裁を科す「非友好国」企業の資産売却に関する要件を変更。従来は売却額の10%をすぐに寄付するか、1─2年間の分割払いにするかを選べたが、分割払いは選択できなくなった。
ロシアから撤退する外資系企業は既に、昨年12月導入の措置によって、第三者が評価した資産価値を50%割り引いて売却することが求められており、大幅な減損損失を計上する企業が続出している。
一方、当局が西側企業の資産を国有化することを可能にする法案は、昨夏に議会を通過しなかった。
しかし、昨年8月5日にプーチン大統領が署名した大統領令は、非友好国企業が主要エネルギー事業や銀行の株式を売ることを原則禁止した。
Reuters 3/28 ロシア、非友好国の撤退企業に寄付義務付け
まぁ、誰が見ても外資の二度目の投資は無いわな。w
思い上がっている支那畜もいずれ劣らぬ焼畑体質だから、同じ運命になると私は断定したい。w
4. Posted by ん 2023年03月29日 23:19
100㎜砲はロマンですよね。
5. Posted by ん 2023年03月29日 23:24
あ、説明不足ですみません。
↑は、コメント1に少しありますような、
ロシアがついにT-54/55を投入というニュースへの感想です。
↑は、コメント1に少しありますような、
ロシアがついにT-54/55を投入というニュースへの感想です。
当時最新の105ミリ砲弾は61式戦車の車体を貫通し、車内に入れられた豚さんは、哀れ護国の鬼となったのであります。w
露助が極東の倉庫から引っ張り出したT-55やT-54に乗る兵隊さんの運命たるや悲惨の一語と、私は思います。w
露助の旧型戦車の射程距離をはるかに上回る射程距離性能、おまけに露助戦車の砲弾は当たってもはじかれて西側戦車に損害を与えられない。w
一方的な戦車戦になることは確実なのであります。w
第二次大戦中ブリキの戦車で戦った帝国陸軍の苦しみを露助はたっぷりと味わうだろうと、私は断定したい。w
ぷーちん大帝は使えない核を脅しの材料にするのが精一杯。w
いい加減に諦めろと、私は忠告したい。w