13391838_0 0 2560 1今春の統一地方選で立候補予定者を公認・推薦する際、自民党の12県連が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)側との接点や関係遮断の意思を確認しない方針であることが2023年1月21日、都道府県連へのアンケートで分かった。31都道府県連は誓約書や口頭で既に確認したり、今後調べたりする方針で、地方組織によって対応が割れている現状が浮き彫りになった。
hosono_hosoda_aso自民は昨年10月、ガバナンス・コード(統治原則)と呼ばれる党行動指針を改定し、都道府県連に対し関係遮断の徹底を通知。統一地方選の公認・推薦でも順守するよう求めている。旧統一教会との関係があっても、所属議員379人中、教団と接点があった121人の自民党リストには載らなかった議員も…(左から細田博之・衆院議長、麻生太郎・自民党副総裁、細野豪志・代議士/時事通信フォト) 参照記事  
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の信者間で行われた養子縁組を巡っては、実態解明が難航している。詳しい状況は公表されていないが、厚生労働省が送った2回目の質問書に対して、教団側は大半の回答を拒否したという。参照記事 
FireShot Webpage Screenshot #544 - '「細田氏は説明を」、FireShot Webpage Screenshot #545 - '細田氏19日開かれた衆議院議院運営委員会の理事会で、野党側は、旧統一教会との関係が指摘されている細田衆議院議長について、十分な説明責任を果たしていないとして、通常国会の召集前に議長本人が説明するよう求める中で、「委員会や記者会見などオープンな形で行われるべきだ」と主張したが折り合いが付かなかった。参照記事 参照記事 参照記事 過去ブログ:2022年11月これがカルトでなければ、何がカルトか? 2022年10月岸田首相は慎重ではなく臆病 気遣いではなく勘違い 10月旧統一教会と日本の政治風土とするべきこと 10月遅すぎる日本の旧統一教会の宗教法人法に基づく調査実施 10月岸田首相は何を、誰をかばっているのか?   


nappi11 at 00:01│Comments(2) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

1. Posted by 甲東   2023年01月23日 07:24
根源・・・いろいろあるでしょうが、金、票、日本的右翼(戦前復古)思想ですよ。宗教そのものはほぼ関係なし。
3回目の質問をしたとか。前回、まともな回答が無かったのならそろそろ打ち止めでしょう。
2. Posted by 甲東   2023年01月23日 19:23
官房副長官が、侵攻1年を記念して(?)2月下旬に岸しゃんがキエフに行くことを計画している、と言ったと。本当に素っ頓狂政権。何故、この間行かない。ロシアに、止めたければ爆撃しーな、と言っているに等しい。
教会のことなどとうの昔に忘れているのだろう。

コメントする

名前
メール
URL
絵文字