





一方ロシアは、この地域へ大量の兵員を送り込むと同時に、戦車の量産、武器の調達を急いでおり、露軍に十分な時間を与えるのは危険で、ウクライナ軍、今は国際軍に近い混成軍は、海外で訓練を終えた兵員と装備の配置を終え次第、早い時期に攻撃に出るベストなタイミングを推し量(はか)っているのだろう。個人的な見方だが、10月半ばから、11月にかけてではと想像するが、気候や地形の問題で相当な激戦が予想されている。映像:ヘルソン地域から退却する兵士満載の露軍車両が、急ぐあまり横転。


nappi10
リュウ&ネコのフー&ミー: 第一期ライブドアの奨学生になり、すでにブログ歴は15年以上。毎日PCをいじるという初期の目的は達成。最初、白猫のフーがいて、黒猫のミーが参入。いずれも野良ですが、楽しい仲間です。フィンランド,英国在住経験あり、英語はまだ毎日勉強中。BLOGOS(http://blogos.com/ )には興味深い記事が多いので、そちらもよろしく。メールアドレス:nappi10@msn.com