ptr85zsx6gs91FireShot Webpage Screenshot #2087 - '' - www_redフィンランドで、Dalia Stasevskaさんが、ウクライナ兵に冬用の靴下を送りたいとSNSで呼びかけたところ、約2万足の手編みのソックスが集まったと感激している。今女性は、全員に届ける追加の輸送手段を検討中だと言う。参照記事
いい話だな。日本からも、ホットカイロなど送ったら、、一般の貨物では危険物で送れないと思うから、軍用機で、、。まだ雪は降ってないが、雨が多いと地面がぬかるみ、戦車が進軍できなくなる可能性がある。一方のロシアは、急な動員で多くの軍需物資が不足で、前線の士気低下にいっそう拍車がかかりそうだ。

AYR_foto1_(cropped)インタファクス・ウクライナ通信は10月6日、ウクライナのレズニコウ(Oleksii Reznikov)国防相の話として、ロシアが第三国を通じて防弾チョッキ20万着と冬服50万着を調達しようとしたが、トルコに注文を断られたと報じた。レズニコウ氏は、ロシアがこうした物品の入手に困っているとの認識を示したという。レズニコウ氏はまた、侵攻がうまくいかないことからロシアで今後、政権交代が起こるとも予測。「この瞬間に我々は反攻作戦を行うと共に、ウクライナの安全保障の枠組みについてロシアの新政権と協議する準備をする」とし、こうした道筋が戦争の終結やウクライナの領土回復につながるとの考えを示した。参照記事


nappi11 at 00:02│Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメントする

名前
メール
URL
絵文字