
、、、「、、法令から逸脱する行為があれば」ではなく、すでに在ったではないのか?何をこれ以上の解明や状況証拠が必要なのだろう?すべてが暴露されると困る、何かを恐れているとしか思えない。ここまで歯切れが悪いと、自民党ではなく、旧統一教会党を言われても仕方ない。


志公会は、2021年自由民主党総裁選挙で麻生派所属の河野太郎が立候補する意向を示し、麻生の容認を得たうえで9月10日に出馬表明した。しかし、派内には麻生や甘利明など、ベテラン議員を中心に岸田文雄を支持する声もあったため、派としては支持の一本化を行わず、河野と岸田の両名を支持する方針をとった。9月29日、河野は決選投票の末に岸田に敗れた。2022年2月25日、佐藤勉ら4人が退会し、第3派閥に転落した。、、何時まで選挙戦での義理の貸し借りで政治をするのか?政治ポスト、はてはカルト教団の延命にまで派閥政治が影響している。政界は「伏魔殿」と言われるが、なるほどなと思う。
2022年10月11日:旧統一教会の被害救済に取り組む弁護士の団体が文部科学大臣などに対し、教団への解散命令を請求するよう求めることを明らかにした。11日午後、都内で会見を開き明らかにしたもので、旧統一教会に対する解散命令を裁判所に請求するよう求める申入書を文部科学大臣や法務大臣らに宛てに郵送し「甚大な被害がもう長期間、もう20年以上生じているわけです。岸田首相には考えていただきたい。解散請求は決断していただきたい」と述べた。参照記事
コメント
彼個人にとってとてつもないショックだったのでは。家族からもたたかれたりして。長年の過度な飲酒(永田町の論理)がもたらした傲慢、勘違い。周囲は忖度人間ばかり。あの栄ちゃんすら国会を気にしたのに。ウィーッ。
これで調子に乗っちゃって。
総裁選の時に次の様に言っている。“民主主義を守り抜いていくためには、自ら(自民党)が変わらなければなりません。そうでなければ、自民党に国民の厳しい目が向けられる今、信頼を回復することは出来ません。”、と。
強く出れば空中分解。分解しよし、と思うが。出ていく根性があるのは案外少ないョ。一番大切なのは金と票だから。次元が低いのー。
いつから日本は個人の信仰の自由を否定するようになったのかねえ。
普通に信仰している一般信徒と関わったたげで問題、みたいな魔女狩り感。
野党やマスゴミ自身の関わりを無かったことにして自民攻撃に使う二重基準。
じつにマスゴミの報道姿勢がイヤ。
真面目に解散命令に関しては、問題の規模もさることながら、(オウムは実際に無差別テロしたよね)と、今更感のある過去ネタで出すのは現実的に無理筋だよね。
問題は、(日本の)右翼的な思想と、金、票だョ。特に、金、票。パックマンが信念を曲げてでも食いつく。
戦う宗教という言い方は聞いたことがあるが、真面目になります宗教、は初耳。
いえいえ、こうも言ってますよ。
「自民党はもっと大きな団体・多数の支援を受けており、信者数万人の一宗教団体が政策決定に影響を与える事はあり得ない」
宗教団体は、創価も含めてもっと桁違いに大きな組織いっぱいありますからねえ。統一教会を謎の黒幕にしたがるマスゴミの妄想もいい加減にしてほしいものです。
皆さん、事実や現実を見ましょうよ。
会としてしょっちゅう支持政党を大声で発表している。信者がどう対応しているかは不明。6年前は、安倍政権を支持しないとも大声で言っていた。揺さぶりをかけている様で品が無いなーと感じる。ホイホイと食いついている政治屋がいたら(恐らく、いる)、それも品が無い。ただ、えげつない集金は大夫前に無くなったと言われている。
セコちゃんが、僕ちゃんは、この教団とは真逆の考え方に立つ政治家だった、と言ったと。ある面そうだろう。しかし、違う面もあったということ。金、票。しがらみ、(日本の)超保守的思想も。
かつ、だからと言って、過去は帳消し、なら余りに虫がいい。
大作さんは池上本門寺の直ぐ近くで生まれている。境内で遊んでいたか。まあー、日蓮宗と言ってもいろいろ流れがあるが。
昔はいろいろ変な話も聞こえてきたが、今は聞かない(与党?)。公明党が何かと言えば現金給付を言うくらいか。右翼的な印象は薄い。パックマン党よりガバナンスはまともかも・・・パックマン党が酷すぎるのだが。
政治にどんどん関わっていくと。
“宗教と政治は、「人々を幸せにする」「調和の世界をつくる」という点で共通の目的を持っています。私達は宗教者としての役割を果たしつつ、政治に対して高い関心を持ち、取り組んでいく必要がある。”、と。
政教分離もなんのその。政治家に任せておけないのでぼんさん達が出しゃばるということ。歴史上、碌な事が無いので政教分離なんだが(役割分担)。
また、彼らは逆を許すのだろうか。どうも、建前だなー。要注意。
何にせよ、日本の統一教会の初代会長は元立正佼成会員。宗務課の下にある宗教法人審議会のメンバーにもなっている。しゃかりきに発言しているか。
なり振り構わず息子を要職に。2世の人脈造りだろう。そうでもしないと、投げ出してしまいそうな心境でもあるのだろう。自分への歯止め。哀れ。国民が。
昔から、永田町の論理という言葉がある。自分達の狭い世界に閉じこもったあっちゃ向いてホイ発想(その世界がカルト臭プンプン疑惑)。
与野党ともに長年に渡って定位置で、役割が定着しているからそうなる。かつ、2世、3世だらけ。よく言えば安定、普通に言えば停滞。プーチン政権と本質は同じ。
電波止めるぞおばちゃんは何を言ったのやら。どこかの言ったもん勝ち番組みたい。統一教会もそんな感じ。今の統一自民党内ではこの種の発言が飛び交っているのだろう。岸しゃん、茫然自失。