

シェリー・レーマン(Sherry Rehman)気候変動相は、国土の3分の1が水没しており、「想像を絶する規模の危機」が生じていると述べた。NDMAによると、北部の山岳地帯では河川の増水により道路や橋が流され、数百の村が孤立しているため、死者数は増加する可能性がある。今年の洪水では人口の7分の1に当たる3300万人以上が被災しており、2000人以上が死亡する過去最悪の被害が出た2010年に匹敵する規模となっている。記録映像 記録映像

異常気象が世界各地を襲っている。記録的な大雨が降ったパキスタンでは国土の約3分の1が冠水したとされる一方、内陸部が猛暑と小雨に見舞われた中国では大河・長江が干上がった。「500年に1度」の干ばつに直面する欧州では経済に深刻な影響が出ている。異常気象は隣国インドにも影響をもたらしている。今年3月に平均最高気温が過去122年で最高を記録。熱波の影響で気温が50度を超える地域も出た。インド政府は5月、世界有数の生産量を誇る小麦の輸出を停止。世界的な小麦の需要増加による価格高騰や猛暑による収穫量の減少などが理由だという。 参照記事 英文記事 参照記事 参照記事