FireShot Webpage Screenshot #1817 - '文鮮明という「メシヤ」注目を集める世界平和統一家庭連合:旧統一教会。この宗教団体の影響力が程度の差こそあれ、日本の権力層に及んでいるというニュースが日本国内で増えている中、韓国の宗教の自由研究所のペ・ビョンチホル事務局長は、統一教会の文鮮明代表は朴正熙政権時に大統領との直接的な会談を行うことで政府との関係を構築し、朴大統領が切に実現を望んだプロジェクトに投資していたとして「文鮮明氏はキリスト教徒ではあったが、彼が関心を持ったのは抽象的な宗教ではなく、祖国の分断を克服し、統一を実現する実践的なキリスト教だった。このため、統一教会の主な原則として、信者には企業が国家統一の基盤を作るという理由で、企業設立の必要性を説いてきた」と述べている。文鮮明氏は多くの企業を設立。大方の社員は信者で、文氏はビジネスと宗教の両立は当然のことと考えていた。中には、統一教会の信者になれば、いい会社にすぐ就職できると考え、統一教会に入信する者もいたほど、統一教会の企業は大成功を収めていると進行形で語った。上写真は2018年8月映像より
220712-unification-church-al-1302-6cbca3一般的には、統一教会の戦略は、韓国人社会全体に影響を与えることであり、これには海外に在住し、南北統一という共通の利害で結ばれている韓国人も含まれた。このため、北朝鮮寄りの同胞組織の「在日本朝鮮人総聯合会」と韓国の「在日本大韓民国民団(民団)」が共存する日本でも、自然に拡大を図った。その際、教会への忠誠を促す一つの方法として、集団結婚式が利用された。
しかし、日本で、統一教会が高官らに献金し、日本の政治に影響を与えていたことは、韓国ではほとんど知られていなかった。ペ氏も、教会の影響力が日本の政治体制に及んでいるというニュースにショックを受けたと語っている参照記事、、、、韓国で知られていないと言うより、韓国内では、メディアや政治家へ圧力を掛けて表に出ないように情報操作していたと見て間違いないだろう。あるいは、日本人信者に、日本には韓国に対する原罪があると信じ込ませ、それを寄付の口実にしていたことから、韓国内では都合のよい反日を隠れ蓑に利用していたとも思える。一方で日本での活動には、韓国まで息抜きに来る日韓議員連盟一行様を直接、間接に有利に利用していたとも推測できる。功を奏して日本の警察、公安の腰が引ければ思う壺であろう。日本政府は、国内すべてのカルト的集団、その傘下企業を洗い直し、禊(みそぎ)の意味で、日韓議員連盟日本・世界平和議員連合などはいったん解散させる程の荒療治をしてもいいのではないか?この機に、公安、警察を寝る間もないほど働かせるのも必要かと思う。映像:2022.7.25 【対策1億円!? 政治の力です!? 切り抜き】 旧統一教会被害対策本部「統一教会等による消費者被害についてヒアリング」―講師:有田芳生参議院 参考記事と映像・2018年8月:自民党に深く浸透する統一教会の「正体」! 犯罪摘発も解散命令出ず “統一教会”が存在し続けたワケ 【7月28日(木) #報道1930 過去ブログ:2022年7月安倍元総理自身が旧統一教会へ票の振り分け依頼を!!

nappi11 at 06:26│Comments(8) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

1. Posted by 甲東   2022年07月31日 08:03
4ヶ月の精神鑑定。地検がやる気なら、素人が想像する精神鑑定とは違うのだろう。彼が数十年間に見聞きした教団内部の出来事を聞き出すのがメインだろう。他にも被害者はいるので、裏も取りやすかろう。やる気なら。

幼少のみぎりから、親戚の様な感じの人達が身近にたくさんいた。一族からは頼りにされていた様な。悩み事をよく聞いてくれた。ちょいちょい説教めいた話も聞いたか。大志を抱いた気になったか。その後トントン拍子で出世。周囲にもその人達をよいしょ。何か勘違いが無かったか・・・
2. Posted by 甲東   2022年07月31日 08:56
社会的な問題が指摘されている団体であることは知っていたが、選挙の手伝いをしてもらった。この事が、正しかったのかどうかも含めて、しっかり検討していかなければいけない、と、ある意味暢気なことを言っている。一族にとって大変根深い事なんだろうと想像する。

ドイツでは、学校で宗教の時間があり、カルトの危険性、勧誘の手口等々も話されると。一つの方法か。
3. Posted by 甲東   2022年07月31日 16:59
朝日の朝刊に宗教学者の話が載っている。ターゲットを落ち込ませ、頼るべきは一つと思わせる手法。カルトたる所以。
勝共という言葉をよく聞くが、ベルリンの壁崩壊後は南北統一を目指したと。恐らく、別の宗教がある北には無視された。何でもありなんだろう。お告げ次第。
4. Posted by 甲東   2022年08月01日 06:39
岸しゃんは、教会との関係は当該各議員が説明することが大事、と一言おっしゃったと。今後の対応については言及無しと。
ハハーン、さらし者か・・・選挙は当分ないし、ほとんど他派閥だし、悪くは無いのかも?
5. Posted by 甲東   2022年08月05日 06:05
日本の初代会長は元は立正佼成会と。会の同意を得て(?)“統一教会の教えを学んでいた”若手50人ほどが、ある時ごそっと統一教会に移った。その内の一人。約60年前のこと。この直後から、日本の統一教会が“実質的に”活動開始という感じ。右と結びついた勝共連合はその数年後から。目の付け所がシャープだったか、謀議か。日米共通か。
1950年代は、立正佼成会も強引な活動がマスコミから批判の的になっていたと。会の今までの活動方針が揺れ始めた頃に“宗旨替え”ということになるのか・・・当人にすれば、宗旨替えではなく、常套手段の名称変更かも。日本での仕組みを作ったのはほぼ日本人の感じ。
業界にはノウハウを持った渡り鳥もいそうな雰囲気。佼成会も霊友会からの別れ。霊友会も初期には問題を起こしている。統一教会の場合は強い味方がいたのだろう。そのまま生き残った。
佼成会はこてこての自民党と思っていたが、少なくとも6年前は安倍自民党を支持しないと言っている。いろいろ言いたい事はあるのだろうが・・・日蓮さ~ん。なんだかなー。
6. Posted by 甲東   2022年08月05日 16:27
国際勝共連合のサイトを始めて見た。元気一杯。“さよなら、日本共産党”という動画もアップしている。何でも言ったもん勝ちちゃうの、という番組を思い出した。半年後に無くなったりして。
7. Posted by 甲東   2022年08月05日 19:05
文科大臣の諮問機関として宗教法人審議会がある。宗教法人の“認証”作業にも加わる。学者、仏教・キリスト教・神道のぼんさん達から構成されている。
文科省が行うのは認証であり、認可、許可ではないと。一般論としてある法律家が言うには、認証の場合の確認手段は、実態審査ではなく書面審査に依るのが原則と。その法律家は、認証によってその団体の信頼性が保証されるものではない、とも言っている。それアカンのちゃうん。野放しやん。税金ただこやし。一般国民は国が保証したと思う。各宗教のぼんさんも認めたと。せめて認証取り消しの規定を設けないと。
これが、前川君が“門前払い”で逃げた理由。逃げたのは確かだが、官庁ではよくある(威張っては言えない)実務対応方法と。
役人はロボットであるべし、前川けしからんという奴がいる。そうだろうか。今の政治屋達を見ていると・・・全てを承知で申請させた奴がいる。そこで勝負あり。
8. Posted by 甲東   2022年08月07日 07:02
昔から、韓国の宗教(もどき)と何故繋がるのだろうと不思議だった。今回の事で概要が分かった。結果的に、宗教は金集めの手段。本質は、“日本製”超保守(右翼)団体。
当初は反共が最優先の目的だった。この宗教(もどき)が一番激烈であり、同士の韓国とも共同歩調が取りやすかったのだろう。時代は下り、集票、集金マシーンと化した。日本側が助長した度合いの方が強そう。
まあー、素人にとってはこれで良かろう。
仮に潰せたとしても、日本人メンバーがいなくなるわけでは無い。オウムと同じ。渡~り鳥~。
せめて、カルトの授業を少しやるか。

コメントする

名前
メール
URL
絵文字