image2021年10月30日:中国当局は世界覇権の実現のために、重要産業を支える鉱物資源の確保戦略として、長年、カナダ鉱山開発会社の買収を繰り返し、 ここ2カ月間、中国企業は相次いで、カナダの鉱業大手2社を買収した。一部の専門家は、カナダは国益を守るために対策を講じ、世界に脅威をもたらす中国当局の鉱物資源戦略にブレーキをかけるべきだと同国政府に助言した。

ハイテク時代では、携帯電話、電気自動車、ソーラーパネル、さらに飛行機やミサイルの製造までが、レアアース、銅、ニッケル、リチウムなどの各種の鉱物資源に依存している。中国当局は以前から、資源国であるカナダに狙いをつけてきた。参照記事 参照記事

9月、中国の車載電池メーカーの寧徳時代新能源科技(CATL:Contemporary Amperex Technology Co Ltd)」とリチウム原材料の供給会社「赣锋锂业(Jiangxi Ganfeng Lithium Co.)」は、カナダリチウム資源開発会社ミレニアル・リチウム(Millennial Lithium)の買収を巡って、競い合った。結果、CATLが3億7700万カナダドル(約346億円)で買収した。中国資源大手の紫金鉱業は10月、公開価格に36%を上乗せして、9億6000万カナダドル(約882億円)で、カナダのネオ・リチウム(Neo Lithium)社を傘下に収めた。

FireShot Webpage Screenshot #837 - 'Torngat Metals中国側の相次ぐ買収を巡って、カナダのトーンガット・メタルズ(Torngat Metals)社のディルク・ナウマンDirk Naumann社長は、「自国の生産能力不足と世界市場での技術製品の需要急増を背景に、中国が原材料の確保に躍起になっている」と指摘し、「カナダ企業が中国に次々と買収されるのは決して良い兆候ではなく、カナダやオーストラリアなどの資源大国は警戒すべきだ」と警告した。、、専門家は、カナダ政府は「カナダ投資法」などの関連法案を改正し、外国企業による買収のハードルを高めなければならないと呼びかけた。 参照記事

60b0c1a2f7f9b670cec9e219_10b-Millennial-Lithium-1024x611-1、、、、上記の参照記事は誤解を招き易く、カナダの企業ミレニアル・リチウムの中国企業による買収は、カナダの資源を中国が取得したのではなく、ミレニアル・リチウムがアルゼンチンなどに進出して不採算に陥ったり、資金不足に直面したのを中国企業が目を付けた結果だ。

Neo-Lithium-FF1同じく、カナダのネオ・リチウム社も2019年5月、アルゼンチンで将来有望なリチウム層をアルゼンチンの約100mの深度で発見したと報じていた。中国は、採掘権を得て時間と資金のかかる調査をするより、そこの採掘権や有望な資源資産を持つ企業買収のほうが手っ取り早いと見たのだろう。中国企業(=中共政府)の独占を防ぐうえで、国際的な資源開発の盲点でもある。この事は、世界各地で鉱山開発する日本企業でも起こり得ることだ。

電池を制する者はEVを制すると言われ、欧州勢としてはEVを急速に展開することでアジア勢の電池メーカーに利益をもたらしている。欧州勢のメーカーとしては、欧州の部品メーカーの利益がほとんどないことに非常に危惧しているといわれ、ドイツ系電池メーカーによる供給網強化の話も出始めているという。日本車の多くはすでに、レアアースを使わないモーターを世界に先駆けて使用しているが、バッテリーなどでは不可欠だ。また、銅なども世界的に不足し、価格が高騰している。  英文記事 英文記事 過去ブログ:2017年7月テスラの生産開始によるリチウム資源の絶対的不足と将来予測 3月マレーシアでホンダ車販売快調とレアアースレスモーター 2010年10月日本 技術で乗り切るレアメタル、貴金属不足 2009年12月中国 あせる!磁石のいらないモーター小型化成功、中国レアアースの状況2009年6月南米ボリビア、アルゼンチンで火花を散らす日本商社 リチウム争奪競争

 



nappi11 at 00:09│Comments(1) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

1. Posted by うっちー   2021年10月30日 07:33
独占禁止法は、協定(カルテル)、合併(トラスト)、財閥のような企業集団(コンツェルン)を想定していますが、政治的な影響力を以て国として支配を進める事態に対処できるようには読めないので、中共政府が独占支配を進められそうです。

https://www.jftc.go.jp/kokusai/worldcom/alphabetic/u/america.html

コメントする

名前
メール
URL
絵文字