



これに先立ち、海上自衛隊は2021年1月15日(金)、沖大東島Okidaitoshima Island周辺海域においてアメリカ海軍との共同訓練を実施した:写真右下。訓練は、海上自衛隊の戦術技量の向上、アメリカ海軍との連携強化を目的に実施・参加したもので、海上自衛隊からは護衛艦「あさひ(DD-
119)」、「こんごう(DDG-173)」が、アメリカ海軍からは空母「セオドア・ルーズベルト(Theodore
Roosevelt:CVN-71)」、巡洋艦「バンカー・ヒル(Bunker Hill:CG-52)」、駆逐艦「ジョン・フィン(John
Finn:DDG-113)」が参加、各種戦術訓練が行われた。 参照記事 英文記事
台湾の国防部(国防省に相当)によると、中国軍は1月24日、前日を上回る戦闘機など計15機を台湾の防空識別圏に進入させた。米台連携を打ち出すバイデン米新政権を牽制(けんせい)する狙いとみられる。参照記 過去ブログ:2020年12月英海軍の最新空母来年沖縄に 日米仏独豪海軍も対中戦略で合意