






コメント
2. Posted by 甲東 2019年10月28日 09:04
経済複雑性観測所OECの資料によると、2017年のイラクの輸出入は、輸出約60億ドル(95%が原油、相手はインド、中国が主)、輸入約30億ドル(トルコ、中国が主)です。当然、不正な商売は入っていない。
輸入超過なら未だ分かるが。90数%が原油頼りはフセイン時代からです。石油業は余り人手は要らない。建設、メンテは外国頼りでしょう。
ある意味、破綻国家ですね。博打で生計を立てている様な。スーパーマンが出てきて、国民が一致団結しても国造りに数十年かかる。さて、どこの世話になるか。
最近、クルドはおとなしくしているが、良い意味で付け入る隙は一杯あるかも。
輸入超過なら未だ分かるが。90数%が原油頼りはフセイン時代からです。石油業は余り人手は要らない。建設、メンテは外国頼りでしょう。
ある意味、破綻国家ですね。博打で生計を立てている様な。スーパーマンが出てきて、国民が一致団結しても国造りに数十年かかる。さて、どこの世話になるか。
最近、クルドはおとなしくしているが、良い意味で付け入る隙は一杯あるかも。
アルジェ、スーダンはどうなったのだろう。この間、アルジェ大使夫妻がNHKに出ていましたが、会話はほぼフランス語。見た目、フランス人と言われればフランス人でした。サルコジ以上。貴族のような振る舞い。長い間、フランス国・アルジェ県でしたから。