

国営シリア・アラブ通信によると、シリア外務省当局者は「トランプ氏には(イスラエルによる)占領を承認し、力によって他者の土地を奪う権利はない」と指摘。「米政権の敵対的な政策は中東地域や世界を危険にさらすことになる」と主張した。写真には、イスラエルのネタニヤフ首相の左に、アメリカ合衆国の実業家でドナルド・トランプの娘イヴァンカの夫でトランプの娘婿、ユダヤ人ジャレッド・コーリー・クシュナー(Jared Corey Kushner)大統領上級顧問も写っている。今回の承認は、4月9日投票のイスラエル総選挙で汚職疑惑で苦戦が予想されるネタニヤフ首相に助け舟を出し、同時に親イスラエルのトランプ大統領支持層にアピールし、来年の大統領再選につなげるという計算だと言われている。 参照記事 英文記事 過去ブログ:2019年2月ゴラン高原で高まる軍事衝突の恐れと中国のイスラエルへの接近1月イスラエルのシリア国内のイラン部隊への空爆相次ぐ
ゴラン高原はイスラエルが1967年の第3次中東戦争(Six-Day War:6日戦争)でシリアから奪った占領地で、戦略上の要衝。イスラエルは1981年に併合を宣言したが、国際社会は認めていない。ネタニヤフ首相は長年にわたりゴラン高原のイスラエル帰属を認めるよう働き掛けており、今回のトランプ氏の表明は、4月9日に総選挙を控えたネタニヤフ氏への贈り物のようなものだと多くの専門家が指摘している。
国連のドゥジャリク事務総長報道官は25日の定例会見で、トランプ米大統領がイスラエルの主権 Israeli sovereigntyを認める文書に署名したイスラエル占領地ゴラン高原について、イスラエルの主権を否定した1981年の安全保障理事会決議を支持する「国連の立場は変わっていない」と改めて強調した。参照記事
2019年4月1日:アラブ連盟(21カ国・1機構
コメント
クシュナーは既に小金持ちだろうが、更なる飛躍を目指しているのだろう。しかし、まともな連中はちゃんと見ているはず。危なげな奴と・・・
↓
https://youtu.be/yOZZlQ7P3fU
https://youtu.be/jrHoo2bImp8
https://youtu.be/dIbZtY5Ilmc
https://youtu.be/qeJi4z_qkUg
https://youtu.be/dw1XmUnkLIg
https://youtu.be/bz41QZmkh94
https://youtu.be/7E9V_9bJzSM
https://youtu.be/6dr3idA2Mr0
実際は、ゴラン高原は反アサド組織の住処になるのだろう。イスラエルの先兵。バグダディーも移住。トルコがイドリブほぼ決まりか・・・