2018年08月17日  犯罪 北欧 ロシア 東欧
275px-Trollhättan_in_SwedenScreenshot(1)スウェーデン南西部イエーテボリ(ヨーテボリ)GothenburgトロルヘッタンTrollhattan、マルメ Malmo、ファルケンベリFalkenberg、 ストックホルムStockholmなど複数の都市で2018年8月13日夜、若者らが少なくとも計80~100台の車に放火したり、警官や車に投石したりする暴動が起き、警察が14日、イエーテボリ郊外に住む16歳と21歳の男2人を逮捕した。地元メディアなどが伝えた。けが人はいないもよう。YOUTUBE映像
45074424_303 一部の現場では全身黒色の服や覆面姿の暴徒が目撃された。警察は、ソーシャルメディアで連絡を取り合い、組織的、計画的
"organized and prepared."に一斉に犯行に及んだ 可能性があるとの見方を示した。動機や背景は不明だが、ロベーン首相は14日「軍事作戦のようだ」と地元メディアに述べ、強く非難した。
現場の一部では高失業率が続き、暴動の背景として拡大する社会格差への若者らの不満を指摘する声もある。9月に同国で実施される総選挙でも争点となりそうだ。 同国では2013年にも、移民が大半を占める首都ストックホルム郊外の地区で若者らが連日、社会への不満などから多数の車に放火する暴動が起きた。
今回の放火に関係したとされる3人目の19歳と思われるスウェーデン人男性が、トルコへ入国しようとして拘束され、スウェーデン警察はトルコ側と送還について協議中で、15日中にも送還される見通し。3人は、いずれも
イエーテボリの市民だった。すでに、事件の背景には、若者らの移民政策などへの不満があるとの論調もあり、3週間後の選挙へ影響するといわれている。参照記事 英文記事 英文記事 
Screenshot(7)bilbrander-jpg、、わざとなのか、曖昧に書かれているが、スウェーデン人とは言っても、スウェーデン生まれのトルコ系やシリア系の若者が先導した可能性もあり、また、「マスクをしたギャング」と書いた記事もあり、政治的では無い事を強調しているが、、。13日の放火では、
トロルヘッタTrollhattan(Trollhättan)周辺の Hjällboや Helsingborg、ほかでも起きており、右図の発生時間から組織的犯行なのは明確だ。
1608_02_imgこのような事件の影響で、目前に迫った総選挙では
Euroscepticism欧州懐疑主義が台頭し、右派政党が国民の不満を背景に票を伸ばす可能性があると言われている。下の放火の写真はイエーテボリ(ヨーテボリ)Gothenburg。事態は15日には沈静化したが、再発の可能性は残っていると言われている。同国ではこれまでも、似たような事件は散発的に起きていた。 参照記事 参照記事 過去ブログ:2017年4月ストックホルム市中心部でトラックを使ったテロ 2月シリアからの亡命申請者に終身刑 スウェーデン 2016年2月警戒される難民とのトラブル増加 スウェーデン ドイツ 英国 2016年1月難民施設で殺人?スウェーデン 2015年12月予想を超えた難民の一部帰国 スウェーデン 難民対策で苦慮するフィンランド 10月仮宿舎の場所が不便で寒すぎると難民 スウェーデン 21歳の極右思想の男が学校襲撃 殺人 スウェーデン  2014年12月スウェーデンでイスラムモスクへの放火あいつぐ 2013年5月ストックホルム郊外で移民住民が放火や投石スウェーデン

nappi11 at 07:55│Comments(2) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

1. Posted by ん   2018年08月17日 23:34
スウェーデンは人口900万の4分の一くらいがイスラム系だっけ?
もう二世・三世あたりまで根付いてしまっているみたいし、
まあここまで来るとまっとうな方法では手遅れだろ。
2. Posted by くすのきのこ   2018年08月19日 21:07
こんにちは。スウェーデンの報道規制は以前続いてるわけか・・。
移民達による騒動が高じて徴兵制再開への要望も高まっていたと。
何より社会不安が酷く、自国内の移民租界が問題で警察不介入、
それに加え今夏の山火事の酷さ・・グツグツ煮えたってきてますね。

コメントする

名前
メール
URL
絵文字