


治安部隊は2月24日、昨年2016年10月17日の作戦開始以降初めてモースル西部に進攻している。約3年に渡るISのモースル支配で、2000人の警官や軍人、更に市民ら約4千~5千人がISの犠牲になり、処刑後や生きたまま投げ込むのに使ったとされる巨大な自然の陥没穴Khasfa sinkhole(Al-Khasfa Pit、別名恐怖の穴Horror hole)が、モースルから南へ約20キロの郊外で確認されている。


nappi10
リュウ&ネコのフー&ミー: 第一期ライブドアの奨学生になり、すでにブログ歴は15年以上。毎日PCをいじるという初期の目的は達成。最初、白猫のフーがいて、黒猫のミーが参入。いずれも野良ですが、楽しい仲間です。フィンランド,英国在住経験あり、英語はまだ毎日勉強中。BLOGOS(http://blogos.com/ )には興味深い記事が多いので、そちらもよろしく。メールアドレス:nappi10@msn.com
手製地雷・・武器供給量が減ってきているのか??
イラク・・大国とやらの驕りの犠牲国。コクレン失墜の現れだった。
ベトナム戦争のベトナム民間人犠牲者数は南北合わせて458万人超えとか。
中東の国境ライン引き直しではどうなるやら・・
戦争を引き起こし、ISを使って持続しているような銭ゲバは勘定してるだろ
う・・。