mohammed_bashir_77804249_77804248ナイジェリア軍Nigerian military は2014年9月24日、260人以上のイスラム過激派ボコ・ハラムの兵士が投降してきたと公表し、また、これまで公開してきた映像に、ボコ・ハラム指導者アブバカル・シェカウ Boko Haram's leader Abubakar Shekau容疑者;写真下 として登場する人物は本人ではなく、よく似た モハメド・バシルMohammed Bashir;写真上 が指導者の名前を引き継いでいたnom de guere(襲名、世襲)もので、同容疑者は既に昨年以来(あるいはもっと以前からで、バシルは4代目とも)死亡しているとの見方を示し、同容疑者5c787b73-scb654f71b6ad46d19db31d55027e89a9は同組織の副官に暗殺されたと説明された。ナイジェリア軍は、映像の人物モハメド・バシル;写真上 もまた北東部ボルノ州での戦闘で、9月19日死亡したと説明、バシルとされる遺体の写真を公開した。ボコ・ハラムは2014年4月に200人以上の女子生徒を拉致したほか、2014年年前半だけで2000人以上の民間人を殺害し、100件近くの戦闘を仕掛け、数百万人規模の避難民を生み出し、各地で爆破テロなどを繰り返している。拉致事件はまだ解決していないが、多数が殺害されたり、人身売買されたことが確認されている。 参照記事 参照記事 過去ブログ:2014年7月ボコ・ハラム カメルーンでテロを繰り返す
she2014年10月2日:ナイジェリア軍が死亡を宣言したイスラム過激派組織「ボコ・ハラム(Boko Haram)」の指導者アブバカル・シェカウ(Abubakar Shekau)容疑者が、AFPが2日に入手した動画に現れ、死亡説を否定した。またシェカウ容疑者は、ボコ・ハラムが掌握した町に厳格なイスラム法を導入したことも発表した。「私は生きてここにいる。私は神(アラー)に命を捧げる日まで死なない“Here I am, alive. I will only die the day God takes my breath,” 」とシェカウ容疑者はアラビア語とナイジェリア北部の言葉Hausa languageで語り、ボコ・ハラムが「イスラム・カリフの運営」を行い厳格なイスラム法の刑罰を実施していると付け加え、軍の死亡説はプロパガンダ propagandaに過ぎないと語った。参照記事 参照記事

2014年11月9日:映像、ボコ・ハラム、「支配下の街」写した動画公開 New video shows scenes inside 'Boko Haram-controlled town'

nappi11 at 00:07│Comments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバックURL

コメントする

名前
メール
URL
絵文字