2010年05月23日 
Ci100523125403Ci100523125250

5月22日、米国の13歳の少年が世界最高峰エベレスト(Everest、中国名チョモランマ、8848メートル)の登頂に成功し、史上最年少記録を更新した。 最年少記録を更新したのはジョーダン・ロメロ(Jordan Romero)君。ロメロ君のウェブサイトに「登山チームからエベレストの山頂に立ったCi100523150121との連絡があった。彼らの夢はついに現実になった」と声明が発表された。 山頂か らのママへの第一報は「ママ、世界のてっぺんから電話しているよ! Mom, I’m calling you from the top of the world」。映像  彼の現在のママは Leigh Ann Drake さんで、パパのガールフレンド。このママのコメントでは、ロメオ君は登山中も持ち込んだ学校の教科書で勉強をしていたそうです。いきなりのエベレスト登頂 ではなく、アフリカのキリマンジェロ5895mには9歳で登山しています。以前の記録はネパール人Temba Tsheriの16歳でした。以下彼の登山歴 July 2006 Mount Kilimanjaro, 5895 meters, Africa. July 2007 Mount Elbrus, 5642 meters, Europe. December 2007 Aconcagua, 6962 meters, South America. June 2008: Mount Denali, 6194 meters, North America.  September 2009 Carstenz Pyramid, 4884 meters, Oceania.  May 2010 Everest, 8850 meters, Asia. December 2010 (予定?)Planned trip to Vinson Massif, 4897 meters, Antarctica.

Ci100523131213 きしくも同じ5月22日、ネパール側South Col routeでインド最年少エベレスト登頂をに成功したのはArjun Vajpai君16歳。晴れた日を狙っての登頂なので同じ日の成功になったのでしょう。彼は自分の成功の後にアメリカの13歳の登頂成功を聞いたそうで、無事に成功したことを喜んでいます。 Ci100523152520

  10代の冒険が目につくが、13歳と言えば中学1年生。もちろん単独ではなくチームとしての登頂だが、すごい体力と精神力です。10代の女性の冒険が続い ていましたが、ここにきて男性諸君が頑張っています。日本の10代のお子様はゲームやアイドルに夢中か、、。欧米の教育では、社会でリーダーシップを取る ような人間形成が重要視されている。今のままの日本の教育では社会は意気地無しの集まりになり、成績はいいのだが社会で挫折する若者を生み出す結果になら ないだろうか。 関連ブログ:16歳女子高生ヨットで世界横断 英国17歳女性歩いて南極点到達

1件のコメント

  1. のび子
    投稿日時: 2010年5月23日 2:49 PM | パーマリンク | 返信

    大きな13歳。。。。。



nappi11 at 00:00│Comments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバックURL

コメントする

名前
メール
URL
絵文字