2012年05月26日  ネコ 
P52400462012年5月26日:ミーのしっぽは長くて、しっぽの先から鼻まで70cmあります。子供のころから野菜が好きで、特にレタス、キャベツ、ホウレンソウ、トウモロコシには目が無くて、匂いを嗅ぎつけて走ってくるほどです。写真は、買い物袋のなかのチンゲンサイを見つけたミーで、香りのきつい野菜ですが好物の様でしっかり食べています。性格は、神経質で警戒心の強いフーとは正反対で、とんでもない甘えん坊。寒が0048りのフーとは対照的に長毛で、寒いのを気にせずの中でもベランダにいるほどです。目の青いフーはシャム系の野良で、ミーは北欧系の猫の野良の様ですが、毎日仲良く過ごしています。一日一度はプロレスごっこでドタンバタンしているのを見るのが楽しみですね。左は農家の畑で生まれ、我が家に来て二日目のミー。生まれた中で一番小さく弱弱しかった。後日、おなかに虫が居るのがわかり、治療してみるみる元気になりました。野良を飼う時はまず虫退治です。 過去ブログ:フーの友達が出来た!Mi-Chan

nappi11 at 04:30│Comments(1)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバックURL

コメント

1. Posted by よりばば   2012年05月26日 11:01
お久しぶり、ミーちゃん
お野菜好きですね!
 うちの さくら は、買い物袋をチョイ置きしてると、
買ってきたキャベツ、ねぎに興味を示します。
でも、治療食をたべてるので、直ぐ私が取り上げちゃってます。

コメントする

名前
メール
URL
絵文字