2011年11月28日  旅、冒険、 欧州 EU
article-2066416-0EDAD15D00000578-987_634x341英国の33歳の女性冒険家Felicity Astonさんが、2011年11月25日、スキーで南極点を単独走破する冒険に出た。成功すれば、人力だけの女性の最初の走破記録になる。 出発地点のロス氷棚Ross Ice Shelfから南極点South Pole, 90*Sを経由し、目的地までは約1700キロ.の距離で、70日間で走破する予定。
出発直前、直後のツイッターでは「今山の上で朝食を食べた。周りはいつもの様に静かだ」「家に帰る、長い旅が始まった」というものだった。彼女はこれから、音も色も匂いもない世界で孤独に耐える。過去ブログ;100年前のバター、南極スコット隊の小屋から発見。

article-2066416-0EF2640D00000578-278_634x343llarticle-2066416-0EDAD30A00000578-160_634x422









同じルートで1997年にノルウェー人の ボルゲ・オウスランBorge Ousland が64日かけて単独成功しているが、彼は風のあるときespnw_ap_felicityaston_300は風力を利用したパラシュートセイリングを利用した。彼女が成功すれば、女性としてはもちろん、人類としても始めての単独徒歩走破記録となる。彼女はすでに、英国の南極調査で気象学者として3年近い現地経験があり、2009年には女性グループで南極点に到達し、スキーによる冒険としてはすでに、カナダ北極圏、グリーンランドでの経験をつんでいるが、単独での遠征は今回が初めて。11月24日、スタート地点に空から降り立った時のツイッターは「一人ぼっち: "Alone."」というものだった。参照記事
南極点100m以内には、米国の「アムンゼン・スコット基地Amundsen-Scott South Pole Stationがあるので、恐らくそこで一度休息するのではと想像します。しかし、そこまでにespnw_a_aston_gb1_576は山脈地帯を横断する必要があります。

2012年2月23日;英国の34歳の女性冒険家Felicity Astonさんが1,744kmの南極大陸単独徒歩走破に成功した。同時に、器具を使わず、初めて人力だけでスキーで南極大陸を横断した人類にもなった。日数は59日だった。到着地からは飛行機で帰還した。最後のツイッターは「"Sitting in my tent in the middle of Hercules Inlet waiting for a plane to come and pick me up,": (到着地の)Hercules Inletの真ん中で、帰りの飛行機をテントの中で座って待っている」と言うものだった。おめでとう!参照記事

nappi11 at 01:20│Comments(2)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバックURL

コメント

1. Posted by kako   2011年11月28日 01:58
 危険と孤独との戦い
  無事 成功することを祈ります。
2. Posted by 案山子   2011年11月28日 08:57
単独 一人ことですか 命幾つも要るかもですよ
面白半分いやがらせ
狼 降りませんか
無線危機 引っ張ってねー

コメントする

名前
メール
URL
絵文字