2011年06月27日 犯罪
6月26日は国際麻薬対策の日
国連のデータによれば、地球上の人口の約5%に当たる2億1000万人は、一度でも麻薬を試したことがあるとされている。その一方で、毎年20万人の人々が麻薬によって命を落としている状況がある。麻薬の使用を抑えるための試みはもう100年以上続いている。1909年、上海アヘン委員会に13カ国
が参加し、アジア諸国からの麻薬に限って持込を制限する試みがもたれた。その結果、国際社会が麻薬対策に取り組んでいかなくてはならないという9つの決議
からなる上海条約が生まれたほか、その3年後にはハーグ条約が結ばれた。それ以来、麻薬の拡散を防ぐことを目的とする国際条約が多く締結されてきたが、残念なことに達成された成果はかなり限られたものに過ぎない。
いまや麻薬問題の中心はアフガニスタンとなり、アフガニスタンは麻薬生産において独占的な地位を占めている。世界のヘロインの90%以上がアフガニスタン産のものだ。それは10年前の世界の麻薬流通量と比べて2倍となっている。また最近の特徴は、テロリズムと麻薬の問題は相互に深い関連性を持っているという事で、アフガニスタンやパキスタンの多くのテロリストのキャンプが麻薬の資金で運営されている。アフガン戦争はアヘン戦争 タリバンとヘロイン 反米闘争の資金源
2011年6月25日のロシアの報道では、欧州を舞台に活動していた麻薬カルテル「バルカン・カルテルVulcan Cartel」が、複数の欧州諸国の警察によって阻止された。過去には「バルカン・カルテル」のルートで、700キロ以上のコカインが欧州へ流入した。グループは主に、クロアチア人によって形成され、麻薬は、ブラジルのサントス港からスペインのバレンシアへ貨物船で運ばれた。同カルテルの捜査には、3年が費やされた。5月11日に2300万ユーロ相当の368キロのコカインが押収され、8人のクロアチア人、アルバニア人、セルビア人、スロベニア人の計11人が拘束された。


2011年6月25日のロシアの報道では、欧州を舞台に活動していた麻薬カルテル「バルカン・カルテルVulcan Cartel」が、複数の欧州諸国の警察によって阻止された。過去には「バルカン・カルテル」のルートで、700キロ以上のコカインが欧州へ流入した。グループは主に、クロアチア人によって形成され、麻薬は、ブラジルのサントス港からスペインのバレンシアへ貨物船で運ばれた。同カルテルの捜査には、3年が費やされた。5月11日に2300万ユーロ相当の368キロのコカインが押収され、8人のクロアチア人、アルバニア人、セルビア人、スロベニア人の計11人が拘束された。
トラックバックURL
コメント
1. Posted by よりばば 2011年06月27日 07:40
いっそ、遺伝子操作で撲滅・・・なんて、不可能なんでしょうか?