
中国人民銀行が2011年6月14日に発表した報告によると、90年代半ばから汚職幹部や企業トップ、在外政府機関、公安幹部など約1万8千人が8000億元(約9兆9000億円)の資産を海外に持ち逃げしているという。

また、中国共産党規律検査委員会は2011年6月22日、2010年の1年間で汚職や職務怠慢などの党規違反で党員14万6517人を処分し、そのうち5373人については収賄など犯罪に関わったとして司法機関に処分を委ねたと明らかにした。参照記事




中国鉄道省元幹部の周翊民氏(右下)のコメントとして「CRH380シリーズ:ベースは日本の川崎重工が技術提供した車両「CRH2」」で、中国が主張する独自開発ではなく、日本やドイツの技術だと断言。日独の要請を無視し安全性を犠牲にすることで時速350キロによる 走行を目指したが、鉄道省トップの汚職による更迭で最終的に無難な時速300キロに落としたと2011年6月22日暴露した。鉄道省は自主開発と発言したが、周氏は日独の技術だと指摘し、350キロで走行して事故を起こした場合、日独メーカーは責任を負えないと表明しており、鉄道省も自前で解決できないとの見方で350キ走行をあきらめた経緯だったと暴露した。過去ブログ:どこが自主開発だ?
中国で、大型投資が多かった2009年に汚職や横領で立件された公務員が、4万1531人(前年比0.9%増)、閣僚級8人を含む局長級以上の幹部は212人(同14.5%増)、収賄額が10万元(130万円)以上の事件は2万1366件(同2.7%増)の記録がある。当時、過去30年間で約4千人の汚職公務員が海外に逃げ、約500億ドル(約4兆5千億円)の公金が流出したとあるから、その後もまったく勢いは止まっていないどころか、裸官は拡大しているようだ。彼らの一部が、国際的な麻薬(アンフェタミンなど)原料の違法密輸出などにも絡んでいることから、単なる中国国内の経済犯罪だと見ているわけには行かない。
トラックバックURL
コメント
2. Posted by みさ 2011年06月28日 00:02
ウェストバンに住んでる中国人はそんな悪いやっちゃか!!!
おかしいもんな。。。
どっからどう見ても
ドンびゃくしょの顔してベンツ乗ってるもん。
おかしいもんな。。。
どっからどう見ても
ドンびゃくしょの顔してベンツ乗ってるもん。
3. Posted by kako 2011年06月28日 02:23
中国版、新幹線会見開かれてましたが ネットで、危険、乗るべからず、と堂々と書き込みされるとは、国民はみなわかってるのね
4. Posted by 九州の案山子 2011年06月28日 08:09
おはようございます
300キロ飛行機に近いよね
大事故 無いといいのですが
300キロ飛行機に近いよね
大事故 無いといいのですが
5. Posted by 3DSマジコン 2014年12月20日 22:23
3DSマジコン 10月機械受注、6.4%減=5カ月ぶりマイナス―内閣府 3DS対応マジコン
呆れてしまいます。