2006年06月21日  個人 旅、冒険、

今だから書ける事14逃亡

これから書くことは、その当時に書けば間違いなく警察の公安課かどこからか呼び出される内容だろう.それほどに、日本としては知ってもらいたくない事実である.
ベトナム戦争の末期、日本の佐世保などに一時休暇でベトナムから兵隊が上陸していた.
その一部が、北海道まで隠密に逃げ出し、根室当たりでレポ船(秘密裏にソビエト領海まで行くことを許されている漁船)に乗り、ロシア(当時はソ ビエト)経由でスウェーデンまで亡命した事実がある.その人数は不明.当然、アメリカ人を助けた組織があり、名前は控えるが、戦争反対の全国組織が手助け した.協力した日本人の中には学生、それも高校生も混じっていたと聞く.
日本の政府は、アメリカへのメンツから協力者を捕まえたかったに違いない.
 
オジが何でそんなことを知っているのか..
実はスウェーデンで偶然その元米兵に会ってしまった.
彼は、本当はそんなことは他言してはならないはずだが、雑談の中で、彼が北海道を知っていると言ったことから流れを知った.当時は半信半疑だったが、帰国してからそれが、公表はされていないが事実だと知った.表面上は、日本での逃亡兵は誰一人いないことになっている.
彼は戦争中に覚えたマリファナを吸いながら、「そのうち、パスポートを偽造してアメリカに帰るんだ.」
と明るく語った..逃亡兵には時効は無いらしい.ジョン.レノンが好きだと言った.
もう、アメリカで暮らしているのだろうか...
彼に「監視されているから..」と言われ、二度目に会うことは無かった.
 
イラクから自衛隊が帰る.一発の銃弾も撃たず帰国するのは喜ばしいが、果たして最善の方策だったのかは未だに疑問に思う.前にも書いたが、この 国は800兆円の赤字国である.世界中の軍事費の合計が50兆円だと言うのに...一人当たりの負担を計算しようとしたが、電卓の桁数が足りなかっ た...桁外れとはこの事か..
 


nappi11 at 12:34│Comments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバックURL

コメントする

名前
メール
URL
絵文字