今だから書けること.1
小さな森の中の学校にいたとき、そこは英語圏では無いが、授業は英語.ほとんどが英語圏からの留学生と現地の英語達者ばかり.英語が片言なのは私だけ..いや、もう一人アフリカからの女性がいた.彼女はフランス語を話し、結果的に二人で席を並べることになる.
6件のコメント
-
オジ様モテモテじゃないですか(//∇//)
どこかの国では、頭は神聖な場所だから、子供を見ても「いい子いい子」と頭を撫でてしまうと、失礼な行為になる。と聞いた事があります。
とある国ではレストラン等、男女で食事をしていいのは結婚している夫婦でなければいけない。
という話も…。
国が違うと風習って違いますね~。しみじみ… -
異国ではモテモテだったんですね(o◕‿◕o) シツレイ・・まだ日本でのことはしりませねぬ。言葉が通じぬ国いくと、どこかで波長 あう彼女とめぐりあうものね。よく留学先で日本人男女一組しかいないで、いつの間にか結婚してたって話は、聞くよ。おじさまの場合は、逃げ出したかったん だw 懐かしい思い出と相手も、覚えてるかな(。◔‿◔)
-
婚約不履行やなこれは・・・・かわいそうに彼女はアフリカへ帰ったら
傷物扱いやったんやろな・・・
え?のび子の文章そんな感じ?
おかしいな・・・・純文学目指してるのに・・・ -
ふーちゃん見てたらもう一言
たまにゃー整理整頓しようね へへ いっしょや家と・・・ -
ケニア帰りの職場の方に”どんな所?”ときいたら”う~ん、20年前の日本”
と言われました。アフリカも地方によって風習が異なるようですが、女性が
積極的な国もあるのですね!!おじ様モテモテ(^-^)
Kumicciがリクエストした恋バナ。おもしろーい!!おじ様にキリンがプレゼント
されていたら、”南の国でキリンと2人で想うこと”になっていたかも?!
え?それはない?・・・やっぱり。 -
ホント、おじ様モテモテじゃないっすか♡青春だな~(//▽//)
うちの職場には、アフリカ出身の黒人の母親(おじ様の彼女同様フランス語話すそうです)と日本人の父親のハーフの子がいますが、母親の兄弟が結構長期滞在 で日本に来ます。外貨獲得のため!?アフリカより居心地がよいのか・・・!?滞在期間の長さに「ビザは大丈夫なのかなぁ!?」と余計な心配をする職員たち です。(笑)