悪い冗談だろう 日本が汚職対策を伝授(笑)

Ci100801163852

  シンガポール政府と日本政府が提携し、2011年からアフガニスタンに対して汚職対策を伝授することが2010年7月31日分かった。復興を急ぐアフガンは、汚職のまん延が治安回復や 支援の阻害要因になっている。汚職に対する厳しい措置で知られるシンガポールが、大型復興支援を打ち出している日本と協力し、アフガンの汚職軽減に乗り出した。,,日本側も一部費用を負担するほか、汚職対策の専門家を 講師として派遣する予定だ。国家規模の汚職対策や関連法の立案、汚職防止を専門 とした組織の運営に関する助言を行う。

冗談きついとはこのことだな。汚職取締りが徹底しているシンガポールは理解できるが、何で日本が、、!!天下りの方法と外郭団端を作って巧妙に法に触れない方法を伝授するに決まっている。日本のどこにそんな資格があるというのか!アフガニスタンよ、まだ間に合うから日本ははずしたほうがいい。

世界各国の汚職度を調査している非政府組織トランスペアレンシー・インターナショナルTransparency の調査によれば、2009年の国の清潔度で日本は180か国中17位,2008年は17位、シンガポール4位、1位はデンマーク、ニュージーランド、スウェーデンだった。上の地図は色の濃いところが汚職度合いのひどさを表している。詳細は関連過去ブログにて



nappi11 at 20:20│Comments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバックURL

コメントする

名前
メール
URL
絵文字