2009年9月13日:ウサイン・ボルト(22)=ジャマイカ=が100m9秒58の驚異的な世界新記録を樹立した世界陸上男子100メートルの20メートルごとの通過タイムなどを発表し、ボルトは6 0メートルから80メートルを1秒61で走り、その区間の平均秒速は12.4メートルだったことがわかった。これを時速にすると44.6kmとなるそうだが、、平均は24mph(マイル/毎時)といわれているので平均時速は1マイル1.61kmで計算すると38.6kmとなる。これを英国紙が作った表に当てはめ、Km時速に書き直したのが別表で、以外やサイより遅かった。トップはワシですが、これは例外でしょう。なんとか、カタツムリには勝てそうだが、、。(自分なら、、。)
9月10日の報道によれば、写真のチーターのSarahがマイル時70mph、時速にすると、112,7kmを記録した。陸上競技に当てはめれば、100m6.13秒の記録になる。陸上の哺乳動物では最速といわれている。 元記事