最近ミステリーっぽい話が無いなと思っていたら来た来た!今から約100年前に起きたナゾの自然爆発現象「ツングースカ大爆発」の 現地調査を2004年に行ったロシア人研究グループは26日、ロシア地方紙のインタビューに応 えて2004年の調査時に発見したとされる異星人のものとみられる宇宙船の残骸を公開したという。
100年ほど前に、シベリアの上空で巨大隕石が爆発して、大音響とともに広大な森林がなぎ倒されたというのは有名な 話だが、、ツングースカ宇宙現象基金(Tunguska Space Event foundation)のユーリ・ラブビン(Yury Lavbin)理事長によると、巨大隕石落下に伴う地球的規模での自然災害が起きるのを食い止めるために、異星人が自己犠牲の精神で宇宙船ごと隕石に体当 たりを行い、写真の残骸がその時の宇宙船のかけらだというのだが、、。確かに自然のものでは無いと見えるが、、??表面に三角形の不思議な幾何学模様が 刻まれたクリスタル質のものだという。
2件のコメント
祝・改装完工 殺風景な事務所が、くつろぎのインドレストランにヘ・ン・シ・ン!!!近ければいいのに、残念…
完成 おめでとう ございます 遠いい 道 大変でしたね 後は繁盛 したら 良いですね