2007年07月

2007年07月27日 

天真爛漫ミーちゃんとフーの変身

2009.7.26 016

ミーちゃんが来てから、オジもオヤジ猫のフーもそわそわ、、。フーは流行りの言葉でツンデレで、ミーちゃんの前では 気にもしない様子ですが、夜になるとミーちゃんのいる部屋の前をうろうろ。もっとも、フーの後ろに自分もいるわけですが、、。(笑) 寝る所も食事の食器 もトイレもしっかり覚えました。食器が並んでいて、自分のにエサが無くてもフーのには手を出しません。こんな小さいのにしっかり区別できてます。ミーが寝 るにはオジの部屋は本やら電気製品やらで危ないので別の部屋。コロコロ転げまわって遊んで、眠たくなると自分の部屋に帰ります。まだ生まれて一ヶ月チョイ なのに、、感心しています。

多分、こっちの見ていないところでフーがしつけでも教えたのか、ここ最近ミーはむやみにフーにちょっかいを出しませ ん。多分、ミーちゃん、フーにいたずらして猫パンチでも食らったのではないだろうか?別に怖がっている風でもないので、恐らくフーが上下の関係をつけたの ではないかと想像します。、いつのまにかフーは 自分の子供の父親のように振舞っています。それを確信したのは今日。ミーちゃんの足を洗おうと風呂場に連れて行くと嫌がって少し鳴いた。するとすかさず フーがやってきて、めったに鳴かないフーがこっちを睨むように「ミャオ」と、、。紛れも無く「ミーちゃんを泣かすな」と訴えている。ミーが開いている窓に 上ったときもすぐに飛んできて自分の体で防いでいる。甘えん坊で自閉症のフーがこう変身するとは不思議なものです。どうやら夜中も寝ているミーを定期的に 見回っているようです。

下の写真は、フーとは別なミー専用トイレでオシッコ中。自分のトイレは一度で覚えました。2枚目はしっぽしか撮れませんでした。まだ砂をかけないのでお帰りが早い!今のところ、30分遊んで2時間寝て、起きてオシッコとチョット食事してまた30分遊びの繰り返し。

2009.7.26 014 2009.7.26 020

2009.7.26 018

 

 

 

 

 

 


nappi11 at 12:29│Comments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
2007年07月26日  ミステリー、UFO、不思議 

不思議なものは実在する

 今年の4月から6月にかけてカリフォルニアのタホー湖、サラトガ付近で写真に撮ら れた正体不明な非行物体。静止したり高度が8mから30mほどのため、鮮明な多くの写真が複数の人間に撮られて残っている。イタズラの類ではないと証明さ れ、ブーンというかすかな音しかせず、ゆっくり移動したり、高速で消滅したりする。回転している部分や何かを噴射している様子は無い。どう見ても人工物だが、こんな簡単な構造で飛び回るものは今の科学では存在しない。CGの可能性は否定されている。詳細不明。UFOなども最近よくビデオに取られるが、この写真のものは実在すると認めるしかない。何なのだろう?
y1p5rpEfHAM4a4230smg8NdnBStjOZ3wm2hgvHQeM17INHW_YIs8_dIm0zPnnkf3NZYq5kuBdX_xR4y1p5rpEfHAM4a4yxLXnWUAZGjACqRi2Q-R-KLdg2CcUok08ttT-sERHQ-T9OfgIrt3wneJVCe504lQy1p5rpEfHAM4a59E1C_jROlktImi8zhs0nuPxGpjmEhr9hQkMx9X2oIFpxiJPBL3DdL_0WP4sA_mhky1p5rpEfHAM4a6tqHpQgJk4w0IaxpKOEw7uwtn8h2wnW-q4K83aYaMKeKTwY2ysZ_7pqMKlc2RVWewy1p5rpEfHAM4a6v9JD2xYehlyMDjd74RdZMbqvsiF1hLXgO2-unlucf-FvU5h_ogTmldtcORRhWRnUy1p5rpEfHAM4a7w8H1UWIS-X0OGNvegX_jqXgsHnyMJCnV5jyW8OzgKfQU0VdFFM5qbZBL0rmd2VOk













nappi11 at 11:26│Comments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1170487528韓国人23人を拉致したタリバン

 タリバンとは?  タリバン(Taleban=「学生」の意)とは、1994年にアフガニスタン南部カンダハルでイスラム教スンニ派の中でも原理主義的な性格の強い学生が中心となり結成された武装・政治勢力。2万5000人で発足したタリバンTalibanは、指導者 leader of the Taliban ムハンマド・オマルMullah Mohammed Omar (ムラー・オマル Mullah Omar;写真)の指揮の下、96年9月に軍人との内戦を終結させ首都カブールを制圧、政権を握った。その後、米同時多発テロを起こした同じイスラム教スンニ派原理主義集団「アル・カイーダ」と結託、イスラム教の律法「シャリーア」1306139211129_1306139211129_rに基づく恐怖政治を行った。男性は必ずひげを生やし、女性が教育を受けることは禁止された。また、「偶像崇拝禁止」を理由に、2001年にユネスコ世界遺産のバーミヤン遺跡の石仏を砲撃し破壊した。 タリバン政権は米同時多発テロ後の2001年末、米国がアフガニスタンを侵攻し、壊滅された。だが、それ以降も南部カンダハルや北部山岳地域を拠点に米軍やNATO軍を攻撃しており、市民を対象とした大規模テロを行っている。
とまとめを改めて載せておく。
2007年7月19日にアフガニスタンで拉致された韓国人ボランティア23人(21人の説も)は韓国軍のアフガンからの撤退を条件に20日を期限とする殺害予告が出されている。韓国からはアフガンの米軍基地に工兵、医療従事兵、約200名ほどが駐留している。韓国は21日、それら兵員の撤退を表明したが、未だに人質の解放にはなっていない。同じことは今でも燃料補給などでイラクに自衛隊を出している日本にも十分起こりえる問題だろう。
5UbYOZzRQxpo同じアフガンで7月18日からタリバンに拉致されていたドイツ人ダム建設技術者2名は、ドイツ駐留部隊が撤退しないとの理由で21日相次いで処刑されたとタリバンの報道があった。同時に拉致されたアフガン人5名は不明。ドイツはNATO指導の国際支援部隊として約3000名をアフガンに駐留させている。
写真はタリバン兵士と拉致された韓国人キリスト教系ボランティアの一行。思うに、本来キリスト教への反感が強く戦乱のこの地域へキリスト教系ボランティアを送り込む自体余りに無謀な行為ではないか?拉致するほうもされたほうも、どちらも自分の信じる宗教の下に活動しているのが何とも皮肉に見える。とにかく無事を祈る。

nappi11 at 18:54│Comments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック