今だから書けること 5
フー、幸せかい..
おーるさんをしのんで..
色々ブログを見ていると..新じねん
4件のコメント
-
「にゃんこずくし」かなり楽しくってお茶目な作品なのに、一方で「紙風船シリーズ」は見ていて切なくなりました・・・彼の書く文章もしみじみと心に沁みてきます。哀しい・・・
-
もっと早く知りたかった方でした。過去形になってしまったのが、悲しい。お気に入りにいれたから、彼氏の歩んできた命の記録をよみます。せつなくて、胸をうつブログです。
-
おーるさんの写真、探してくれてありがとう~♪
人生を顔に刻んでるように見えるわ。
時間あるかぎり、ブログみます。でもMSNのブログ、更新しなくても削除されないのね(-"-;) ??
記事&コメントは、しょちゅう 消えるのに (>_<) -
新じねん見てて切なくなりました。人は生まれながらに悲しみの
重荷を背負っているっていう児童書の一節を思い出しました。
平和を願うオールさんのためにも、社会情勢に目を向けなくては!
と思いました・・・。
今だから書けること 4
今だから書けること 3
今だから書けること 2
今だから書けること.1
小さな森の中の学校にいたとき、そこは英語圏では無いが、授業は英語.ほとんどが英語圏からの留学生と現地の英語達者ばかり.英語が片言なのは私だけ..いや、もう一人アフリカからの女性がいた.彼女はフランス語を話し、結果的に二人で席を並べることになる.
6件のコメント
-
オジ様モテモテじゃないですか(//∇//)
どこかの国では、頭は神聖な場所だから、子供を見ても「いい子いい子」と頭を撫でてしまうと、失礼な行為になる。と聞いた事があります。
とある国ではレストラン等、男女で食事をしていいのは結婚している夫婦でなければいけない。
という話も…。
国が違うと風習って違いますね~。しみじみ… -
異国ではモテモテだったんですね(o◕‿◕o) シツレイ・・まだ日本でのことはしりませねぬ。言葉が通じぬ国いくと、どこかで波長 あう彼女とめぐりあうものね。よく留学先で日本人男女一組しかいないで、いつの間にか結婚してたって話は、聞くよ。おじさまの場合は、逃げ出したかったん だw 懐かしい思い出と相手も、覚えてるかな(。◔‿◔)
-
婚約不履行やなこれは・・・・かわいそうに彼女はアフリカへ帰ったら
傷物扱いやったんやろな・・・
え?のび子の文章そんな感じ?
おかしいな・・・・純文学目指してるのに・・・ -
ふーちゃん見てたらもう一言
たまにゃー整理整頓しようね へへ いっしょや家と・・・ -
ケニア帰りの職場の方に”どんな所?”ときいたら”う~ん、20年前の日本”
と言われました。アフリカも地方によって風習が異なるようですが、女性が
積極的な国もあるのですね!!おじ様モテモテ(^-^)
Kumicciがリクエストした恋バナ。おもしろーい!!おじ様にキリンがプレゼント
されていたら、”南の国でキリンと2人で想うこと”になっていたかも?!
え?それはない?・・・やっぱり。 -
ホント、おじ様モテモテじゃないっすか♡青春だな~(//▽//)
うちの職場には、アフリカ出身の黒人の母親(おじ様の彼女同様フランス語話すそうです)と日本人の父親のハーフの子がいますが、母親の兄弟が結構長期滞在 で日本に来ます。外貨獲得のため!?アフリカより居心地がよいのか・・・!?滞在期間の長さに「ビザは大丈夫なのかなぁ!?」と余計な心配をする職員たち です。(笑)
フーの過去友はねずみちゃん?
:右上は、フーが迷い込んで来たころの唯一の写真で、すでに元気になっていますが、まだかなりやせています。
まだまだ気温零下です
2件のコメント
-
まだ雪国があるというのに・・・・
春だ!春だと うかれてたら
またまた冬に逆戻り
おまけにまた雨・・・・雨・・・雨ばっかり・・
外出できへん・・・
車・・・雨漏りするから・・・・ -
フーのカリカリ、上等なのを与えてるんですね~(゜0゜)
うちのなつは安物です(T0T)・・・でも、本人も食にはさほど関心がないようで、猫缶とか猫用おやつとか買ってあげても、見向きもしません。あげ甲斐のないヤツ!
4件のコメント
窓辺のニャンコの写真、本当に美しいですね。
外のツタの葉が夕日に透けてうすい紅色に見えるのが素敵♡
おーるさんは、オジ様にとって、いろいろ共感も出来、また意外な発見が出来たりと、人生の先輩だったのですね…。
そんな方が亡くなられるのは、とても辛いし寂しい事です…。
遠くの地から、宮間もご冥福を祈らせて戴きます。
こんばんわ
りゅう兄さまが、涙でくもるなら、涙腺弱いわたしは、涙、涙よ。
天国で猫ちゃんたちと、たわむれて幸福な日々を送ってると信じたい。
おーるさんきっと天国で楽しくネコちゃんたちと遊んでいるんでしょうね!
ネコの写真が美しい。